コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Be Global Leaders!

  • トップ
  • 企業向けプログラム
  • 学校向けプログラム
  • 講師情報
  • 最新情報・ブログ
  • セミナー・イベント情報
  • 会社概要
  • お問合せ

最新情報

  1. HOME
  2. 最新情報
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 国際事業本部 学校事業

兵庫県の県立高校で時事英語に関する授業提供を行いました。

2022年6月21日、23日、兵庫県のとある県立高校様からのご依頼で「時事英語」に関する授業提供を行いました。 学校様からのご依頼 学校様が取り組んでおられる「時事英語」では、トレンドの社会問題について学び、それに対して […]

2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 国際事業本部 学校事業

京都府の市立高校で英語での発信力に関する授業提供を行いました。

2022年3月15日、京都府のとある市立高等学校様からのご依頼で「英語での発信力」に関する授業提供を行いました。 学校様からのご依頼 授業導入前にご担当の先生とヒアリングを行い、普段の生徒さんの様子や、先生がどのようなと […]

2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 国際事業本部 最新情報

YouTubeチャンネル「ハッピー研究所」で『すべてを叶える』が紹介されました

幸せにつながる、 色々な情報を紹介するYouTubeの有名チャンネル「ハッピー研究所」さんが、新谷典子の書籍『すべてを叶える』をご紹介くださいました。 ハッピー研究所のショウさんは、「みんなに幸せになってもらうために、 […]

2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 国際事業本部 学校事業

兵庫の県立高校で英語発信力に関する授業提供を行いました。

2021年8月12日、兵庫県のとある県立高等学校様からのご依頼で「英語での発信力」に関する授業(英語スピーキング授業)を行いました。 先生からのご依頼 授業導入前のヒアリングで、英語での発信力のどの部分を強化していくかに […]

2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 国際事業本部 学校事業

(株)ヒューマン・ブレーンが第3回 Tsukukoma Schools Open 後援者に決定しました。

筑波大学附属駒場中・高等学校 語学部主催の英語ディベート大会、「第3回 Tsukukoma Schools Open」が2021年8月27日(金)から8月29日(日)までオンライン開催されることとなりました。 日本全国の […]

2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 国際事業本部 最新情報

【トンボの羽から新型ドローン?】
生物模倣の考え方からアイデアを創造する

この記事を書いた人✐横山悠規 みなさんは「生物模倣技術」というのを聞いたことがあるでしょうか。これは、生物の構造や機能をから着想を得て、新しい価値を創造する科学技術のことです。今回は、この生物模倣をヒントに、創造的なアイ […]

2021年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月13日 国際事業本部 英語力アップトレーニング!

日本語から英語へ訳す3つのコツ
~推しメンを英語にできますか?~

この記事を書いた人✐引間千尋 英語で何かを伝えたいとき「言いたいことをうまく英語にできない」という経験はありませんか?それは、日本語をそのまま英語にしようとしているからかもしれません。 今回は、Global Leader […]

2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 国際事業本部 コミュニケーションコラム

共感の連鎖が心地よい毎日につながる

この記事を書いた人✐新谷典子 withコロナにおいて閉塞感も漂うなか、少しでも心地よい毎日を送ることは、私たちにとって大事なテーマになっています。 心地よい毎日を送る要素のひとつが人間関係です。ギスギスした人間関係に悩ま […]

2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 国際事業本部 英語コラム:ニュアンス編

「最近」を使い分ける
~recently, lately, nowadays, these days~

この記事を書いた人✐稲邊倫史 英語の難しさの1つにニュアンスの違い、というものがあります。「辞書で調べると複数の英単語が出てくる!」「それぞれどう違うの?」と思ったことがあるかもしれません。 このシリーズでは、そういった […]

2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 国際事業本部 英語力アップトレーニング!

【英語スピーキング力アップ】
日本語と英語の話し方の違い

この記事を書いた人✐引間千尋 文法的間違いのない英語で話したのに外国の人に伝わらなかった、という経験はありませんか? それは、もしかしたら日本語の話し方で英語を話しているからかもしれません。英語には英語の話し方が存在する […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

最新情報

  • 最新情報
    • イベントレポート
      • デザイン思考研修
      • 学校事業
      • 法人研修
      • 自治体事業
      • 英語ディベート勉強会
    • コミュニケーションコラム
    • 英語コラム
      • 英語コラム:ニュアンス編
      • 英語コラム:世界の文化編
      • 英語コラム:日常会話編
      • 英語コラム:面接編
      • 英語力アップトレーニング!
  • 法人向けサービス

アーカイブ

最新記事

兵庫県の県立高校で時事英語に関する授業提供を行いました。
2022年6月24日
京都府の市立高校で英語での発信力に関する授業提供を行いました。
2022年3月25日
YouTubeチャンネル「ハッピー研究所」で『すべてを叶える』が紹介されました
2022年3月23日
兵庫の県立高校で英語発信力に関する授業提供を行いました。
2021年8月31日
(株)ヒューマン・ブレーンが第3回 Tsukukoma Schools Open 後援者に決定しました。
2021年8月5日

お気軽にお問い合わせください。0800-200-0072受付時間 10:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • トップ
  • 企業向けプログラム
  • 学校向けプログラム
  • 講師情報
  • 最新情報・ブログ
  • セミナー・イベント情報
  • 会社概要
  • お問合せ

会社情報

Global leaders ロゴ

株式会社ヒューマン・ブレーン
国際事業本部

大阪府大阪市北区梅田1-2-2
大阪駅前第2ビル10階

Twitter

Copyright © Be Global Leaders! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • トップ
  • 企業向けプログラム
  • 学校向けプログラム
  • 講師情報
  • 最新情報・ブログ
  • セミナー・イベント情報
  • 会社概要
  • お問合せ