コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Be Global Leaders!

  • トップ
  • 企業向けプログラム
  • 学校向けプログラム
  • 講師情報
  • 最新情報・ブログ
  • セミナー・イベント情報
  • 会社概要
  • お問合せ・ご依頼

最新情報

  1. HOME
  2. 最新情報
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 国際事業本部 学校事業

保護中: 京都市立日吉ヶ丘高等学校で即興型英語ディベートに関する講習会提供を行いました。

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 国際事業本部 学校事業

兵庫県立姫路飾西高等学校でディベート講義を行いました。

兵庫県立姫路飾西高等学校様からのご依頼で 、2022年7月20日と2023年1月16日の全2回、英語ディベートに関する講義を行いました。 学校様からのご依頼 姫路飾西高校様では、国際社会で活躍ができるよう生徒たちの実践的 […]

2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 国際事業本部 学校事業

大阪教育大学附属高等学校平野校舎さまの文化祭発表会を見学

2022年9月10日・11日と、大阪教育大学附属高等学校平野校舎様で文化祭が開催されました。今年度弊社が授業企画・運営をしている「イングリッシュサロン」の発表会を見学致しましたので、今回はその発表会の様子をレポートします […]

2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 国際事業本部 英語コラム

わかりやすいディベートのしくみ 「④ふさわしくない定義」 

この記事を書いた人✐横山悠規  シリーズの目的 ・「英語ディベートが苦手…」・「英語での発言に自信がない…」・「大会に向けて練習したい…」 そんな皆さんの悩みを解決するために、このコラムを書き始めました。 このコラムでは […]

2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 国際事業本部 英語コラム

わかりやすいディベートのしくみ 「③効果的な定義の仕方」 

この記事を書いた人✐横山悠規  シリーズの目的 ・「英語ディベートが苦手…」・「英語での発言に自信がない…」・「大会に向けて練習したい…」 そんな皆さんの悩みを解決するために、このコラムを書き始めました。 このコラムでは […]

2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 国際事業本部 英語コラム

わかりやすいディベートのしくみ「②ディベートで成長するための心構え」 

この記事を書いた人✐横山悠規  シリーズの目的 ・「英語ディベートが苦手…」・「英語での発言に自信がない…」・「大会に向けて練習したい…」 そんな皆さんの悩みを解決するために、このコラムを書き始めました。 このコラムでは […]

2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 国際事業本部 学校事業

(株)ヒューマン・ブレーンが第4回 Tsukukoma Schools Open 後援者に決定しました。

筑波大学附属駒場中・高等学校 語学部主催の英語ディベート大会、「第4回 Tsukukoma Schools Open」が2022年8月26日(金)から8月28日(日)までオンライン開催されることとなりました。 日本全国の […]

2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 国際事業本部 英語コラム

わかりやすいディベートのしくみ「①ディベートの分類」 

シリーズの目的 この記事を書いた人✐横山悠規 皆さんは「ディベート」と聞くとどんなイメージを持ちますか? 「論争」「議論」「論破」など、様々なイメージがあるかと思います。ディベートとは、ある論題(テーマ)について肯定側と […]

2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 国際事業本部 学校事業

大阪府立高校で英語ディベート体験会を行いました。

2022年7月8日、大阪府のとある府立高校様からのご依頼で「英語ディベート体験会」を行いました。 学校様からのご依頼 この学校様では課外活動の一環として、毎年「英語ディベートチーム」を発足し、英語ディベートを通した英語力 […]

2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 国際事業本部 学校事業

兵庫県の県立高校で時事英語に関する授業提供を行いました。

2022年6月21日、23日、兵庫県のとある県立高校様からのご依頼で「時事英語」に関する授業提供を行いました。 学校様からのご依頼 学校様が取り組んでおられる「時事英語」では、トレンドの社会問題について学び、それに対して […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 13
  • »

最新情報

  • 最新情報
    • イベントレポート
      • デザイン思考研修
      • 学校事業
      • 法人研修
      • 自治体事業
      • 英語ディベート勉強会
    • コミュニケーションコラム
    • 英語コラム
      • 英語コラム:ニュアンス編
      • 英語コラム:世界の文化編
      • 英語コラム:日常会話編
      • 英語コラム:面接編
      • 英語力アップトレーニング!
  • 法人向けサービス

アーカイブ

最新記事

保護中: 京都市立日吉ヶ丘高等学校で即興型英語ディベートに関する講習会提供を行いました。
2023年3月16日
兵庫県立姫路飾西高等学校でディベート講義を行いました。
2023年2月16日
大阪教育大学附属高等学校平野校舎さまの文化祭発表会を見学
2022年9月30日
わかりやすいディベートのしくみ 「④ふさわしくない定義」 
2022年8月22日
わかりやすいディベートのしくみ 「③効果的な定義の仕方」 
2022年8月8日

講演、ワークショップ等のご依頼・お問い合わせはこちらから0800-200-0072受付時間 10:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • トップ
  • 企業向けプログラム
  • 学校向けプログラム
  • 講師情報
  • 最新情報・ブログ
  • セミナー・イベント情報
  • 会社概要
  • お問合せ・ご依頼

会社情報

Global leaders ロゴ

株式会社ヒューマン・ブレーン
国際事業本部

大阪府大阪市北区梅田1-2-2
大阪駅前第2ビル10階

Copyright © Be Global Leaders! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • トップ
  • 企業向けプログラム
  • 学校向けプログラム
  • 講師情報
  • 最新情報・ブログ
  • セミナー・イベント情報
  • 会社概要
  • お問合せ・ご依頼